- Home
- 月例会について
月例会について
※月例会は新型コロナの影響で、現在一時的に会員のみのオンライン実施で行っております。
今後、通常の形式に戻る場合は改めてアナウンスさせていただきます。
月1回月例会を開催。2部構成で行います。
【第一部】地方創生の第一人者をお呼びした勉強会
【第二部】会員メンバー同士の交流を目的として懇親会
【今後の月例会スケジュール】
●2022
※1月は賀詞交換会となります。
2月14日(月)
3月14日(月)
4月11日(月)
5月9日(月)
6月13日(月)
7月11日(月)
9月12日(月)
10月11日(火)
11月14日(月)
次回の月例会
日時
開催日 :2022年5月9日(月)
時間 :19:00-21:00場所
オンライン
講師プロフィール
講演内容▼講師プロフィール
前田 淳 氏
株式会社日テレ7 事業本部プランナー
港区観光大使
北海道札幌市出身。
らでぃっしゅぼーや株式会社(現 オイシックス・ラ・大地株式会社)、
株式会社レプロエンタテインメントを経て、
現在、株式会社日テレ7 にて主に新規事業立ち上げ部門で活躍。
港区と連携し、「新橋SLビール」など様々な企画を実現させる。
地域貢献活動として芝消防団の活動にも従事し、港区区長賞を受賞。
さらに、2022年4月港区観光大使就任し、港区を盛り上げるため活動中。
▼参考URL
株式会社 日テレ7
https://www.ntv7.jp/新橋SLビール
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12160559/?all=1港区全国連携ECサイト
MINATOマーケット
https://www.ntv7.jp/minato/AZABU飯
https://www.ntv7.jp/azabumeshi/
講演テーマ:「メディアが手掛ける地方創生 -新橋SLビールから学ぶ-」参加費
R3会員-無料
チケット購入は下記から(Peatix)
現在、会員限定での実施となっております。
会場地図
オンライン
会員のみにオフライン会場はお伝えしています。